webに関する記事

Google フォントとiOS
Google fontsで見つけた Kanit というフォンとのイタリック体が、なかなか格好いいので、ポート…

固定ページをアレンジ
ポートフォリオの第一段階完成は11月3日と決めた。今朝は現場入り前に、羽田の国内線第二ターミナルに来た。東京…

モーダル
techAcademyフロントエンドコースのメンターの方に、jQueryに依存せずにlightbox風に画像…

ブラウザキャッシュとの戦い
しつこいchromeのキャッシュ CSSの編集が、ブラウザのリフレッシュでも反映されずイライラして、chro…

SSL化への道(2)-WordPressのSSL化
お名前.comの共用サーバーでのSSL化が成功したので、続けて、現在作成中のポートフォリオと当ブログR…