二股ケーブルの分配器を作った
|

去年の10月にWHY Fesでライブ再開して以来、ドラムの姫野も言ってるがジェロニモレーベルは密かにノッている。なので当分の間、関西で演る時はライブレコーディングをする事にした。うまく行けば、ライブ盤を発表できるはず。
という事でまずは、今日3月9日ネガポジのライブから!
ライブハウスの現場によって必要な準備は変わってくるが、マイクからPA卓と自分のパソコンへと分岐させるための分配器(っていうのか知らんけど)も作成。
XLRケーブルって、抜き差しにけっこう力がいるから、あの手この手の我流DIYテクを駆使して、強度にはかなり気を使った。
そして、持ってるケーブル類も、断線やらコンディションを一通りチェック完了。
本日3月9日、西院ネガポジは19時半開演。市村まさみ/チェ・アリサに続いてジェロニモレーベルは21時ごろスタート予定。
席にまだ余裕がございます。皆さま、各地よりのお越しを熱烈にお待ちしております!