1. TOP
  2. job
  3. ウーバー・トラブル記録:現金払い「不明なエラー」が解消されない(1)

ウーバー・トラブル記録:現金払い「不明なエラー」が解消されない(1)

9月23日に、一度だけ、9月10日と同じような現象が起こった。つまり、アプリの受信トレイに届いたメッセージがエラーなく開けて、支払い手続きが成功したのだ。久しぶりの事だったので、またもや「解決した!」とぬか喜びしてしまったが、結局、一度きりの現象だった。

今も、同じエラーが出現し続けるために、現金払いに伴う「預かり金」のUberへの支払い手続きはできないままである。

現金払いが激減したのはペナルティーか?

それから、もう一つ気になることがある。

自分が稼働している山科区では、あくまで体感としてだが、配達件数の4割から5割近くが現金払い案件だ。日によっては、2/3近くが現金払いのこともある。

ところが、このエラーが出現した9月前半から、明らかに現金払いの件数が減った。体感としては、半減よりも減っている。9月12日には、19件配達して、現金払い案件はゼロだった。さすがにこれは衝撃的だった。

全体の件数が6件とか7件とか明らかに少ない日は、現金払いがゼロになる事もあった。しかし全体件数が二桁なのに、現金払いゼロというのは初めてのことだ。

これは、預かり金のUberへの支払いが滞っていること(つまり、信用低下)に対するペナルティーである可能性はないだろうか? エラーが解決しない上にペナルティーまで食らっては、たまったもんじゃない。

もちろん憶測で物を言っても仕方がないし、秋になって、注文件数そのものが減った事も関係あるかもしれないので、近いうちに、現金払いの割合の変化を、具体的なデータとして出してみようと思っている。

【(2)に続く予定…】

解決に向けて動きたいが、コロコロ変わる担当者に同じ事を何回も伝えるのは避けたいので、事実経過をすべて、時系列順に載せました。

また、個々のサポート担当者を非難する意図はまったくないので、サポート担当者からのメッセージを引用する際には、元々のイニシャルからXx.xなどの変名に変えてあります。

長くて細かい話を、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。